婦人画報12月号に掲載されました
こんにちは。屈斜路湖畔の宿ワッカヌプリです。
この度、2021年12月号の婦人画報様に、
雪の宿特集として掲載していただきました。
よろしければぜひご覧ください。
屈斜路湖畔ワッカヌプリ とワッカBBBです。
令和3年10月1日より、屈斜路湖での動力船の利用が禁止されることになりました。
10月以降にボートによる釣りをご計画されておりましたお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、カヌーやウェーダーでの釣りに切り替えてのご案内となります。詳しくはお電話にてご確認ください。
ご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、ホームページのアクテビティご案内の内容につきましては順次修正する予定です。何卒よろしくお願い致します。
こんにちは。北海道1日1組限定の宿ワッカヌプリ です。
本日ご連絡があり、当館の宿泊券がANAふるさと納税おすすめ返礼品10選に選ばれました。
ワッカヌプリ宿泊券4名様1棟貸切道産牛プラン
https://furusato.ana.co.jp/feature/hotel/2020/11/index.html
ぜひご覧ください。
ふるさと納税宿泊券は、ワッカヌプリ とワッカBBBともに各サイトからお申込みいただけます。宿泊券をお求めの際は、必ず事前予約をお願い致します。
こんにちは。1日1組限定の宿、屈斜路湖畔のワッカヌプリとワッカBBBです。
7月の風景写真をお届けします。
こちらは、ジャガイモ畑です。
そして、濤沸湖の馬たち。
そして、我が屈斜路湖の夕暮れです。ボートクルーズ釣りの途中で撮影しました。
こんにちは。屈斜路湖畔の宿ワッカヌプリとワッカBBBです。
新北海道スタイル安心宣言を掲げて営業させていただいております。引き続き宜しくお願い致します。
ワッカヌプリ 、ワッカBBBは休業中に、再びお客さまをお迎えした際に、より快適にお過ごしいただくための整備を行いました。
1. ワッカヌプリの露天風呂小屋の内壁を塗装しました。
2. ワッカヌプリの母屋の壁を塗装し直しました。
3. ワッカBBBのお庭を整備しました。
4. ワッカBBBにもう一つ薪置き場を作りました。
5. ワッカBBBの露天風呂に、手すりを設置しました。
6. 本の家の棚を増設し、本も増やして約1,000冊になりました。
1日1組限定の宿ワッカヌプリ。
夕食の和食懐石
締めの定番は、
高級魚メンメの釜炊ご飯。
北海道斜里産メンメを贅沢に使ったご飯は優しい風味に仕上がっており、コース料理の締めにぴったり。
お隣は北海道津別産和牛の焼きしゃぶ。
料理長が囲炉裏で焼いてご提供します。
ランチは、1日2組限定。
現在、ご予約時間を1組ずつ時間差で承っております。
11時30〜、12時30〜。
完全予約制です。
3月4月のご予約受付中です。
コースは3,500円、4,500円、10,000円の3コースのみ。
3コースとも、道東の食材をふんだんに使った和食懐石となります。
屈斜路湖畔の温泉宿、
ワッカヌプリとワッカBBBでは、
冬のアクティビティとして、カヌー体験🛶をオススメしています。
カヌー体験付き宿泊プランもご用意しています。
宿泊代金プラスお一人様7,000円にてご提供いたします。
ドライスーツで完全防寒するので、寒さ対策はバッチリです。
もちろんガイドさんが一緒に同乗してくださいます。
この時期は少し早起きして、早朝カヌーがイチ押しです。
早朝は気温が下がっているので、空気が澄んでいて、木々に霧氷が付着しています。
その木々の中をカヌーで川下りするため、幻想的な雰囲気を味わうことができます。
こんにちは。屈斜路湖畔の宿ワッカヌプリです。このたび、ANAふるさと納税の雑誌にワッカヌプリが掲載されました。
弟子屈町 てしかがちよう
のふるさと納税返礼品としてワッカヌプリ宿泊券とワッカBBB宿泊券が出品されております。
年末にかけてお問い合わせを多数頂いております。宿泊券は1年間有効です。
各ふるさと納税サイトで検索してみてください!