北海道

弟子屈町で”満天の星”と”贅沢な美食”を

こんにちは。
今回は弟子屈町の大自然の一つである星空と共にお料理をお楽しみいただけるプランのご紹介です。

当館のある、北海道弟子屈町は天体観測に適しているかどうかを測る「星空指数」が非常に高く、美しい星空をみることができると注目されています。

そんな弟子屈の満天の星とWAKKANUPURIの贅沢なお食事をお楽しみいただける「星降るレストランプラン」をご用意いたしました。
こちらは9月1日以降のご予約が対象です。
ご予約の際に「星降るレストランプラン希望」と記載をお願いいたします。

ロマンチックなひと時を是非当館でお過ごしください。

Hello.
Today we would like to introduce a plan that allows you to enjoy a meal while looking out at the starry sky, one of the great natural sights of Teshikaga Town.

Teshikaga Town in Hokkaido, where our hotel is located, has an extremely high “starry sky index,” which measures whether the town is suitable for astronomical observation, and is garnering attention for the beautiful starry skies that can be viewed.

We have prepared a “Starry Restaurant Plan” that allows you to enjoy Teshikaga’s star-filled sky along with a luxurious meal at WAKKANUPURI.
This is available for reservations made after September 1st.
Please write “I would like the starry restaurant plan” when making your reservation.

We hope you will enjoy a romantic moment at our hotel.

4月バイオリンコンサート付き宿泊プラン

ワッカヌプリです。

屈斜路湖畔も日に日に春めいてきました。

さて、4月11日4月16日まで、旅するバイオリニスト大迫淳英氏によるプライベートコンサート付き宿泊プランを販売しております。

音楽と大自然とのコラボによる感動を、ぜひ一度体験して見てください。

https://youtu.be/eKuwBADAp8M?si=mBqeoUD4mUTlA004

 

大迫氏プロフィール

2013年にCD「ななつ星」をリリース。JR九州クルーズトレイン「ななつ星in九州」の音楽演出をプロデュース(2012年の企画段階からアドバイザーとして携わる)し、運行開始から2018年2月まで389回の「ななつ星」乗務を担当(運行開始から最初の305回まで3年と半年の期間は連続で全ての運行に乗務)。年間200日以上をななつ星の中で過ごす。 2016年4月より日本テレビ系CSチャンネル・日テレプラス「鉄道発見伝〜鉄兄ちゃん藤田大介アナが行く!〜」のテーマ曲を担当。2016年にCD「Sound Cruise Journey」をリリース。

「本場大島紬大使」を委嘱される。鹿児島県姶良市「姶良ふるさと大使」委嘱。

2015年より世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」をテーマにした音楽物語「祈りの島」〜カクレキリシタンの物語〜を制作を開始(2021年に完成)。2016年より全国コンサートツアー「サウンドクルーズコンサート」を展開。2016年にCD「PlusOne」を発売。JALの機内誌SKYWARDにて紹介される。ハリウッド映画「Gehena」の音楽を担当し映画の世界へも進出。2017年4月長崎電気軌道のリニューアル車輌310号「みなと」(水戸岡鋭治デザイン)のテーマ曲を作曲。2017年運行開始した東急THE ROYAL EXPRESSの演出に企画段階から携わり2017年7月に運行開始。2018年10月より九州朝日放送「アサデス。KBC」の音楽をプロデュース。「はじまりの空」を制作。2019年に城山ホテル鹿児島のテーマ曲「SHIROYAMA STOYR」をプロデュース・制作。2019年4月に就航した新型海賊船「クイーン芦ノ湖」(水戸岡鋭治デザイン・箱根観光船)のテーマ曲をプロデュース。2019年に「赤とんぼ」や「川の流れのように」など日本の名曲を収録したCD「心の旅」をリリース。2019年11月から運行を開始した豊島区「IKEBUS(イケバス)」のテーマ曲をプロデュース。2020年3月、水戸岡鋭治氏のドーンデザイン研究所50周年を記念し水戸岡鋭治デザインをオマージュしたテーマ曲「Don Hearts」を制作し水戸岡氏に寄贈。2020年9月初のクラシックアルバム「草枕」を発売。クラシックCDチャートで10週間・第1位を獲得。2020年11月に富山県・櫛田神社の四季を彩ったCD「雪光風火」を発売。またYouTube「おとたびチャンネル」を開設。大迫淳英の世界を発信。 2021年4月に水戸岡先生デザインをフィーチャーしたCD「Don Hearts」を水戸岡鋭治氏とともにリリース。

現在は、東急「THE ROYAL EXPRESS」の音旅演出家として、テーマ曲をプロデュースし、旅の創生を担当。

 

 

 

 

新館レラ棟 ご予約開始

ワッカヌプリリゾーツの新館、レラ棟のご予約を開始致しました。

阿寒摩周国立公園の屈斜路湖、池の湯に位置するこの宿は、風の強い日には波の飛沫がかかるほどの湖畔に建っています。
何も遮るものがなく、宿に強い風が吹き付けることからレラ(アイヌ語で風の意味)と名付けました。
寝室の窓から、内湯の窓から、これ以上ない程の美しい風景を眺めることができます。
レラ専用のボートで、宿の真横からそのまま湖に出ることができ、いつでも釣りなどを楽しめます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お食事は少し離れた所にあるイペ(リビングダイニング棟)にてお楽しみいただきます。リビングダイニングは、プライベートスペースとなっており、24時間いつでも自由にご利用いただけます。

 

現在、オープン記念特別価格にてご予約を承っております。皆様のご予約をお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワッカヌプリリゾーツ フレ予約開始しました

ワッカヌプリ フレ

壮大な景観を独り占めできる宿

 

新館フレのご予約フォームをオープンいたしました。現在、新館フレにつきましては、6月末までのご予約を承っております。

フレは、2階建。

1階と2階に寝室がございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レストランは別棟となっており、お食事は個室のリビングダイニングでお召し上がりいただきます。リビングダイニングは、完全なプライベート空間となっております。もちろん今回も薪ストーブ付きです。

また、大きな湯船には、赤湯と呼ばれる地のとおり、ほんのり赤茶色の源泉が掛け流しとなっております。温泉の窓は、全開にするとまるで露天風呂にいるようです。温泉から眺める屈斜路湖はまさに非日常です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ご予約お待ちしております。

 

ホームページが新しくなりました

こんにちは。ワッカヌプリです。

屈斜路湖もついに全面凍結したように見えます。写真は大きなしぶき氷です。

さて、このたびホームページをリニューアルいたしました。ご覧いただけましたら幸いです。

 

 

 

屈斜路湖でのアクテビティにつきまして

屈斜路湖畔ワッカヌプリ  とワッカBBBです。

令和3年10月1日より、屈斜路湖での動力船の利用が禁止されることになりました。
10月以降にボートによる釣りをご計画されておりましたお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、カヌーやウェーダーでの釣りに切り替えてのご案内となります。詳しくはお電話にてご確認ください。
ご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、ホームページのアクテビティご案内の内容につきましては順次修正する予定です。何卒よろしくお願い致します。

 

 

 

水芭蕉

こんにちは。屈斜路湖畔の1日1組限定の宿、ワッカヌプリ とワッカBBBです。

こちらも春の定番、ミズバショウ。

いつ頃咲くのかな〜と、町道を通るたびに気になっていましたが、先日通りかかった時には、すでに葉が大きくなりすぎて、見頃のピークは過ぎていました。

が、なんとか写真に収めることができました。

ミズバショウの花が咲いている〜

と、

【夏の思い出】を口ずさみながらの楽しいひとときでした。

 

新しい旅のスタイル 割引事業のご連絡

こんにちは。

屈斜路湖畔の温泉宿、ワッカヌプリ。

ツリーハウスのある宿、ワッカBBBです。

さて、道東(オホーツク管内、十勝管内、釧路管内、根室管内)地区お住まいの方限定で、
「新しい旅のスタイル」事業のお知らせです。
5月31日チェックアウト分まで、お一人様10,000円割引額にてご宿泊いただけます。

※適用には、各種条件がございますので、お問い合わせください

ご予約はお電話のみの先着順で、予算終了時点で受付終了とさせていただきます。

 

 

 

ANAふるさと納税 オススメ返礼品10選

こんにちは。北海道1日1組限定の宿ワッカヌプリ です。

本日ご連絡があり、当館の宿泊券がANAふるさと納税おすすめ返礼品10選に選ばれました。

ワッカヌプリ宿泊券4名様1棟貸切道産牛プラン

https://furusato.ana.co.jp/feature/hotel/2020/11/index.html

ぜひご覧ください。

ふるさと納税宿泊券は、ワッカヌプリ とワッカBBBともに各サイトからお申込みいただけます。宿泊券をお求めの際は、必ず事前予約をお願い致します。