一棟貸切の宿、屈斜路湖畔、温泉宿、源泉掛け流し、阿寒国立公園、1日1組限定の宿、

早くも紅葉のシーズン始まります

こんにちは。屈斜路湖畔の温泉宿ワッカヌプリです。ワッカヌプリは、オープン後初めての夏を経験いたしました。

遠方からお越しいただきました多くのお客様、本当にありがとうございました。お客様方からいただきました貴重なご意見やご感想等は今後の運営にさらに生かして、よりよい温泉宿にしていきたいと思っております。また、来年の夏もお待ち申し上げております。

さて、屈斜路湖周辺は早くも秋の足音が近づいてきています。

 

 

 

 

 

 

 

これからの季節は、カルデラ湖としては世界で2番目に大きい屈斜路湖の紅葉をお部屋から望むことができます。
屈斜路湖は紅葉の絶景ポイント。9月下旬から湖周辺のナナカマドやヤマウルシ、カエデが鮮やかになります。また、宿からわずか1分の紅葉のトンネルが続く「クッシー街道」沿いは特に見ごたえがあり、ドライブには最高です。
宿からお車で5分の硫黄山、砂湯、また宿からお車で20分の摩周湖も必見の観光スポットです。
紅葉の色づく時期は、例年9月中旬~10月下旬です。

これからの季節は、お部屋からの紅葉と源泉かけ流しの温泉でのんびりと美味しいお食事をお楽しみください。

 

 

 

 

宿泊予約サイト「一休.com」様での掲載がスタートしました!

こんにちは。屈斜路湖畔の温泉宿ワッカヌプリです。

このたび、高級ホテル予約サイト「一休.com」様での予約販売がスタートいたしました。

↓こちらです。

一休.comワッカヌプリ

どうぞ宜しくお願いいたします。

当館から車で30分から40分ほどのところにある「さくらの滝」では、サクラマスの遡上が見ごろを迎えています。

この光景が見られるのもあと1週間ほどとのことです。(観光協会の方に確認いたしました。)

ご宿泊の皆様はお見逃しなく!!

 

 

 

第2露天風呂制作中

こんにちは。屈斜路湖畔の宿ワッカヌプリです。

6月も下旬に入り、いよいよ硫黄山の白つつじが見頃を迎えています。 毎朝、7時30頃に硫黄山から道産子馬車が川湯温泉に向かって走っています。観光客の方々が馬車に揺られて楽しそうにしている姿が見うけられます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな中、ワッカヌプリでは空き時間を利用して第2露天風呂の制作中です。

源泉掛け流しにこだわった露天風呂が、近々もう一つ登場します!

どうしてもこの第2露天風呂を作りたい。そんなオーナーの熱い、時に暑い💦思いがもう少しで形になりそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は夕方から最終の組み立てをして、浴槽用木材保護剤を塗りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

右下の底のスキマはトンカチで叩いて、隙間がないように調整しました。

数日乾かしてから設置場所に移動させる予定です。

こちらはワイルドな露天風呂になる予定です。

アウトドア大好きな人にはたまらない魅力のある湖畔風呂!!

完成まであと少しだけお待ちください。