露天風呂で鹿と遭遇
こんにちは。屈斜路湖畔の源泉かけ流し温泉宿、ワッカヌプリです。
さて、つい先日ご宿泊のお客様が夕食時に、
「露天風呂に入っていたら、4頭の鹿の親子が露天風呂の前をゆっくり通り過ぎました!!」
と大興奮でお話してくださいました。
そう、ここは野生動物と共存する大自然の中。
突然動物たちが宿に遊びに来ることも多いのです。
こんな非日常の出会いを体験しにぜひいらしてください。
こんにちは。屈斜路湖畔の源泉かけ流し温泉宿、ワッカヌプリです。
さて、つい先日ご宿泊のお客様が夕食時に、
「露天風呂に入っていたら、4頭の鹿の親子が露天風呂の前をゆっくり通り過ぎました!!」
と大興奮でお話してくださいました。
そう、ここは野生動物と共存する大自然の中。
突然動物たちが宿に遊びに来ることも多いのです。
こんな非日常の出会いを体験しにぜひいらしてください。
こんにちは。屈斜路湖畔の温泉宿ワッカヌプリです。
湖面が全面凍結して、冬らしい寒さがやってきております。朝はマイナス15度以下になる日も珍しくありません。それに伴い、湖面にフロストフラワーの結晶が咲き乱れました。
フロストフラワーとは?
フロストは霜。「霜の花」という意味です。
湖面から蒸発した水蒸気が凍って、氷のカケラなどの小さく突起した部分にくっつきます。その突起を中心に水蒸気が次々に凍りつき、結晶となって大きく成長し、美しい花のような形になるのです。
ちょうど、お客様の中にカメラマンの方がいらして、それはもう大興奮で撮影をされておりました。
なかなか見ることができない自然現象ですが、ワッカヌプリの客室の目の前で見ることができます。3月中旬ごろまで、気象条件がそろえばお目にかかれます!
こんにちは。屈斜路湖畔の温泉宿ワッカヌプリです。
今年は戌年ですね。今日は我が宿の看板犬ワッカをご紹介します。
柴犬ワッカは現在3歳の雄です。生まれて3か月で初めてフェリーに乗せられ、北海道の森の中にやってきました。今までは
「看板犬」
というより、
「番犬」(笑)
でしたが、戌年の今年ついに看板犬としてデビューすることになりました。
インスタグラムでも、柴犬ワッカの日常の散歩風景を載せています。ブログでも今後ワッカの日常を載せていこうと思います。
柴犬ワッカ https://www.instagram.com/shibainuwakka/
ワッカヌプリ https://www.instagram.com/wakkanupuri/
ともに応援よろしくお願いいたします。
こんにちは。屈斜路湖畔の源泉かけ流し温泉宿、ワッカヌプリです。
昨日は、100km歩こうよ♪大会in摩周・屈斜路湖2017というイベントが行われており、ワッカヌプリの前のクッシー街道をたくさんの方々が歩いていました。
100Km !!!
私は金曜日の前夜祭にちょっとだけおじゃまさせていただきましたが、
皆さん意気込みがすごかったですよ。
屈斜路湖から、摩周湖にかけて、ぐるりと弟子屈町を一周するこのイベント。
スタートが土曜日8時でゴールが日曜の9時30となっています!!夜中も皆さん歩いていらっしゃいました。参加者の皆さん、お疲れ様でした。
さて、このたび、7月1日よりワッカヌプリが「JAL CARDの特約店」として登録されました。
お支払いの際にJAL CARDをご利用いただきますと、JALのマイルが2倍たまります!!ぜひご利用ください。
JALのHPにもワッカヌプリが掲載されております。↓よろしければご覧ください。
こんにちは。屈斜路湖畔の宿ワッカヌプリです。
6月も下旬に入り、いよいよ硫黄山の白つつじが見頃を迎えています。 毎朝、7時30頃に硫黄山から道産子馬車が川湯温泉に向かって走っています。観光客の方々が馬車に揺られて楽しそうにしている姿が見うけられます。
そんな中、ワッカヌプリでは空き時間を利用して第2露天風呂の制作中です。
源泉掛け流しにこだわった露天風呂が、近々もう一つ登場します!
どうしてもこの第2露天風呂を作りたい。そんなオーナーの熱い、時に暑い💦思いがもう少しで形になりそうです。
今日は夕方から最終の組み立てをして、浴槽用木材保護剤を塗りました。
右下の底のスキマはトンカチで叩いて、隙間がないように調整しました。
数日乾かしてから設置場所に移動させる予定です。
こちらはワイルドな露天風呂になる予定です。
アウトドア大好きな人にはたまらない魅力のある湖畔風呂!!
完成まであと少しだけお待ちください。
こんにちは。阿寒国立公園、屈斜路湖畔の温泉宿「ワッカヌプリ」です。
先日、ご近所さんから「ルバーブ」いただきました!
一般的には馴染みのない野菜だと思いますが、ルバーブはシベリア南部が原産の野菜でヨーロッパなどではとてもポピュラーな野菜です。
日本での栽培は長野県と北海道がほとんどを占めていて、北海道の旬は5月〜9月。まさに今です!
酸味と渋味が強い食材なので、ジャムにすると美味しくいただけます。
と、言う訳で今日はルバーブジャムを作りたいと思います!
あまり馴染みのないルバーブですが、根の部分を粉末にして漢方に用いられるほど薬効成分や栄養価が高いのもルバーブの魅力の一つです。
今が旬のルバーブを日常の食事に取り入れて、健康維持に役立ててみてはいかがでしょうか。