家庭画報10月号掲載 ワッカヌプリリゾーツ
家庭画報
2024年10月号に
ワッカヌプリリゾーツ
が掲載されました。
第二章 大人の冒険
ぜひご覧いただけたら幸いです。
ワッカヌプリリゾーツ宿泊券プレゼント
もございますのでぜひご応募ください!
#ワッカヌプリリゾーツ#家庭画報#創刊800号記念#最高の宿#感動のホテル#ワッカヌプリ#宿泊券プレゼント#応募企画
#弟子屈#北海道グルメ#温泉#北海道旅行#屈斜路湖#阿寒摩周国立公園#北海道旅行#リゾートホテル
家庭画報
2024年10月号に
ワッカヌプリリゾーツ
が掲載されました。
第二章 大人の冒険
ぜひご覧いただけたら幸いです。
ワッカヌプリリゾーツ宿泊券プレゼント
もございますのでぜひご応募ください!
#ワッカヌプリリゾーツ#家庭画報#創刊800号記念#最高の宿#感動のホテル#ワッカヌプリ#宿泊券プレゼント#応募企画
#弟子屈#北海道グルメ#温泉#北海道旅行#屈斜路湖#阿寒摩周国立公園#北海道旅行#リゾートホテル
2024年4月特別企画
「音楽と旅するワッカヌプリ」
「旅と音楽」をテーマに新しい魅力を創生するヴァイオリニスト、
大迫淳英さん
のプライベートコンサート付き宿泊プランを販売致します。
ディナーの際や朝食の後などに、あなただけのプライベートコンサート(1時間程度×2回)が開催されます。
2024年
4/11(木) ヴァイオリン+ピアノ
4/12(金) ゞ
4/15(月) ゞ
4/16(火) ゞ
料金は2名様の場合
1泊2食付き➕プライベートコンサート付き
ワッカヌプリ 110,000円/1名
フレ 150,000円/1名
レラ 160,000円/1名
4/13(土) ヴァイオリン+チェロ+ピアノ
4/14(日) ゞ
料金は2名様の場合
ワッカヌプリ 140,000円/1名
フレ 180,000円/1名
レラ 190,000円/1名
写真は、昨年ワッカヌプリリゾーツ
で行われた室内でのプライベートコンサートの時のものです。
1組のお客様限定でのプライベートコンサートは、あなただけの特別な時間。
曲のリクエストも可能です。
もちろん、天気が良ければ屈斜路湖を前に屋外でのコンサート🎵も可能です。
昨年は、ワッカヌプリリゾーツの湖畔でのプライベートコンサート🎵も開催されました。
大自然の中、目の前で繰り広げられる演奏を聴きながら、あなただけの優雅な時間をお過ごしください。
※3名様以上でのご宿泊をご希望の場合の料金につきましては、宿までお問い合わせください。
#ワッカヌプリリゾーツ#ワッカヌプリ#プライベートコンサート#大迫淳英#屈斜路湖#阿寒摩周国立公園#道東#北海道#北海道旅行#
ワッカヌプリリゾーツの新館、レラ棟のご予約を開始致しました。
阿寒摩周国立公園の屈斜路湖、池の湯に位置するこの宿は、風の強い日には波の飛沫がかかるほどの湖畔に建っています。
何も遮るものがなく、宿に強い風が吹き付けることからレラ(アイヌ語で風の意味)と名付けました。
寝室の窓から、内湯の窓から、これ以上ない程の美しい風景を眺めることができます。
レラ専用のボートで、宿の真横からそのまま湖に出ることができ、いつでも釣りなどを楽しめます。
お食事は少し離れた所にあるイペ(リビングダイニング棟)にてお楽しみいただきます。リビングダイニングは、プライベートスペースとなっており、24時間いつでも自由にご利用いただけます。
現在、オープン記念特別価格にてご予約を承っております。皆様のご予約をお待ちしております。
こんにちは。屈斜路湖畔の温泉宿ワッカヌプリです。
庭にふきのとうがたくさん顔を出し始めました。
また、屈斜路湖の氷もとけはじめ、次々と釧路川源流から流れ出しています。
春ですね。
これから、5月上旬には、東藻琴の芝桜が咲き始め、
5月中旬頃に屈斜路湖畔の山桜が見頃を迎えます。
どうみん割と弟子屈ふるさと割につきましては、ご予約数に限りがございます。詳しくお問い合わせください。
こんにちは。ワッカヌプリです。
屈斜路湖もついに全面凍結したように見えます。写真は大きなしぶき氷です。
さて、このたびホームページをリニューアルいたしました。ご覧いただけましたら幸いです。
こんにちは。屈斜路湖畔の宿ワッカヌプリ、ワッカBBBです。
今年は雪も降らないし、暖かい冬でしたが、ついに一昨日雪が降りました。
そして、今朝の冷え込みは凄く、なんと近くの川湯温泉がマイナス21.4℃を記録したそうです。
本日、日本一の寒さを記録してニュースに出ていました。
あまりの寒さに木々に霧氷ができていました。
これはシャッターチャンスと、慌ててカメラを持って川湯温泉街まで霧氷の写真を撮りに行って来ました。