風景

ワッカヌプリの秋

こんにちは。屈斜路湖畔の温泉宿、ワッカヌプリです。敷地内の紅葉の写真をアップします。先日の台風の日にミゾレが降り、風も強かったので葉がかなり飛ばされてしまいましたが、もう少しだけ紅葉を楽しめそうです。

紅葉一本一本にそれぞれ個性があり、色づく時期や葉の色も違います。

こちらは、露天風呂手前の散策道のもみじ。

 

 

 

 

 

 

 

そしてこちらは、駐車場右手のもみじ。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、2Fラウンジから見る紅葉。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

そして、玄関前のもみじです。

 


能取湖のサンゴ草が見頃です

こんにちは。屈斜路湖畔の源泉かけ流し温泉宿、ワッカヌプリです。

ワッカヌプリから車で1時間30分ほどのオホーツク海に面した能取湖(のとろこ)。能取湖は、オホーツク海とつながる海水湖です。能取湖の南畔の一帯が、9月中旬ごろまで真っ赤になります。サンゴ草が見ごろを迎えるのです。

サンゴ草は、アッケシソウという草で、15センチ~30センチほどの小さな草です。サンゴに似ていることから、サンゴ草と呼ばれているようです。近づいてみると、この様に小さな粒々が赤々としてかわいらしい姿です。

 

 

 

 

 

 

 

写真は昨年の9月中旬に行ったときに撮ったものです。ここ数年サンゴ草が衰退傾向にあったため、地元の方たちの保護、育成により復活しつつあるようです。

女満別空港からアクセスする場合は、能取湖に寄ってから当館にお越しいただくのがおすすめです。

祝!!阿寒摩周国立公園誕生

こんにちは。屈斜路湖畔の温泉宿、ワッカヌプリです。

ワッカヌプリは、北海道の道東、阿寒国立公園内に位置しています。

このたび、「阿寒国立公園」が「阿寒摩周国立公園」へと名称が変更になります。8月8日の官報告示で正式決定するそうです。おめでとうございます!

「摩周」という言葉が新たに追加されます。

ワッカヌプリのある弟子屈町(てしかがちょう)は、摩周湖のある町です。

 

 

 

 

 

 

この名称変更は弟子屈町(てしかがちょう)にとって、とても喜ばしい変更で町をあげてアピールをしていくようです。ワッカヌプリも微力ながらポスターを貼ってアピールさせていただきます。

また、今回の変更の際に、国立公園の範囲に新たに「神の子池」が追加されます。神の子池は、摩周湖の伏流水が流れ出ているといわれる神秘的な池。

 

 

 

 

 

 

 

こちらも去年から池周辺が整備され、遊歩道が出来上がりました。道東観光の際には、ぜひ一度立ち寄ってみてください。

 

 

もうそろそろ暖かくなりますかね~?

6月に入ってもまだ寒い日が続く弟子屈です。

朝なのか…夕方なのか…
わからないくらい、ずっ~と灰色の空の週末でした。

そんな、灰色の空の中に、

『かっこう』

『かっこう』

かっこうの鳴き声が響いています。

天気が良くなくても、森の中の心地よい音に癒されます〜。

あ、鹿たちも元気ですね!

スタッフブログスタート!

  1. はじめまして!こんにちは。

屈斜路湖畔の温泉宿ワッカヌプリにお仕えして2ヶ月過ぎようとしています。スタッフA美です。

2ヶ月前の景色は、茶色くスカスカした風景でしたが、いま緑が生い茂って豊かな風景です。

毎日、屈斜路湖を見ながら、木々のトンネルの中を通勤。

改めて!かなりステキな通勤路ですね。

ワッカヌプリでただひとり地元人の私。…なのですが

弟子屈のこと何もわかってませんね…

改めて、弟子屈の美しい自然に気づかされる日々。

インドア派というか引きこもりに近い私ですが、これを期に少し外の空気を吸いにどこかへ!!

そうだ、森林浴行こう!

こんにちは。阿寒国立公園の屈斜路湖畔の宿、ワッカヌプリです。

今日は、お昼頃から風が強くなり、いつもは静かな目の前の屈斜路湖畔が波打って、ザバーン、ザバーンと海のようでした。

ランチの営業終了後、夕方から散歩に出かけました。

温泉宿の周りは森と湖に囲まれているのですが、宿から車で5分程離れたこの場所も、私のお気に入りの散歩道のひとつです。

 

新緑のこの時期は、森の中は、緑が鮮やかで、生命力に満ち満ちています。植物だけでなく、動物たちも活発に活動しています。今日も、エゾリス、キタキツネ、エゾシカに遭遇しました。

この時期は、ワッカヌプリの周辺での野生動物遭遇率は、90%以上ですよ。

森林浴したい〜、という方は、散歩道をご案内させていただきます。

そうだ、森林浴行こう!

 

昨日の夕暮れ

こんにちは。屈斜路湖畔の温泉宿、ワッカヌプリです。昨日は1日快晴でした。

快晴の日の早朝は、朝靄に包まれる確率が高いです。朝靄の中の散歩は、なんとも気持ちがいいものです。

そして、夕暮れ!

思わず車を停めて、カメラを持って外に出ました。あ、iPhoneですけどね。

山の稜線がピンク色に染まっていました。

 

 

 

 

 

 

写真を撮ったのは、19時20分頃です。

だいぶ日も長くなってきた弟子屈町です。

 

桜満開 屈斜路湖畔の宿ワッカヌプリ


 

 

 

 

 

こんにちは。北海道道東の阿寒国立公園内屈斜路湖畔の宿、ワッカヌプリです。

こちらは昨日、宿の目の前の桜の木が満開となりました!

 

 

 

源泉かけ流しの貸切風呂も、今日はさくらの花びらが舞ってさくら風呂となっております!ピンク色の花びらがあざやかで癒されます。

また、一昨日は川湯温泉の温度計が30度を指していて、びっくりしてしまいました。

そのためか、急に周辺の草木が青々と競うように茂ってきました。短い春と夏が一気に押し寄せてきている感のある

道東の弟子屈町です。

 

 

そして、当館から車で30分のところにある東藻琴の芝桜公園は、5月20日現在、ほぼ満開となっております。

私も昨日様子を見に行ってきましたが、芝桜の甘い香りとピンクの華やかな色に圧倒されてしまいました。

「すごーい!見事だ!」「来てよかった。」と観光客の皆さんも感嘆の声をあげていました。

まだご覧になったことがない方は、ぜひ一度この季節にお越しください。


 

 

 

 

 

 

十勝産クリームチーズレアケーキ 

こんにちは。ワッカヌプリです。

ワッカヌプリから車で5分の場所にある砂湯に、今期最後かなと思いつつ、御神渡りを見に行ってきました。

随分と暖かくなって来たので、もう消えてしまっているのかな〜、と歩いていくと、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ああ〜、やはり、融けてる〜!

 

でもさらに先に進んでみると、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かろうじてまだ残っていました!

ただ、氷のシャープさはなくなっていますし、湖岸は水に戻っていました。

 

そんな中見つけた、融けかかった氷の中を覗いてみると、エメラルドブルーに輝いてとても綺麗でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そういえば、このエメラルドブルー、宿で使用している鍋島焼のコーヒーカップの色に似ていませんか(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このカップでいただくと、美味しいコーヒーがより一層引き立つような気がします。

さて、コーヒーカップの先に写っているのは、ワッカヌプリ自家製「十勝産クリームチーズ レアケーキ」。

ランチやディナーのデザートにご提供させていただいておりますが、おかげさまで、お客様にご好評いただいております。

中には、「このケーキぜひ売ってください!お土産に持って帰りたい。」とおっしゃるお客様も。。。

ぜひ一度足を運んでレアケーキの味も試して見てください。

 

 

 

御神渡り現象

こんにちは。ワッカヌプリです。今日は天気も良く春めいた陽気の一日でした。

そこで、ワッカヌプリから車で5分の砂湯に、「御神渡り現象」を見に行ってきました!

最近TVのニュースでも取り上げられていましたので、ご存じの方もいらっしゃる

かもしれません。

御神渡りとは、凍結した湖や沼の氷が堤状にせり上がった現象です。昼夜の寒暖差などにより

裂け上がった氷の高さは、30CMから1M80CMほどになります。湖を横切るようにでき

るため、神が渡った跡であるかのように思われ、この名がついた、ということです。

屈斜路湖の今日の状況もまさに、氷がせりあがって、一本の道になり、向こう岸までくねくねと続いていました。

 


 

 

 

 

 

近づいてみると、こんな感じ。


 

 

 

 

 

そして藻琴山をバックにして、


 

 

 

 

 

 

絵になります!

自然の神秘を感じずにはいられません。もちろん氷の上を歩いて撮影してきました。

ワッカヌプリから車で5分です。

もうすぐ春休み。御神渡りをぜひ見に来てください。