About wakkanupuri

屈斜路湖畔の宿 ワッカヌプリのオーナーです。

Posts by wakkanupuri:

お得な公式HP予約限定「毛蟹まるごと一杯プラン」

こんにちは。屈斜路湖畔の温泉宿、ワッカヌプリです。

昨日の川湯温泉の最低気温がマイナス2.2度ということで、お天気ニュースで道内一の冷え込みと報道されていたようです。朝晩と昼の気温差が大きくなってきました。また、それに伴い、紅葉もあちらこちらで色づき始めています。

さて、秋の紅葉シーズンから年末にかけて、ワッカヌプリでは公式HP予約限定で「毛蟹まるごと一杯プラン」を販売いたします。通常の1泊2食付きプランに、おひとり様1杯毛蟹が付いた贅沢なプランです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに、今回は公式HPからの予約限定特典としまして、

1.ウエルカムお菓子

2.夕食時デザート

3.宿泊記念のお土産(当日のおたのしみ)

をお付けしてご提供させていただきます。

[毛蟹まるごと一杯プラン]・・・通常の宿泊料金プラス5,000円(税込)

ご希望の際は、ご予約フォームの備考欄に「毛蟹まるごと一杯プラン」とご記入ください。

秋の夜長に、源泉かけ流しのプライベート露天風呂を楽しみつつ、カニを堪能する。そんな贅沢なひとときをお過ごしください。

 

 

 

弟子屈町ふるさと納税の返礼品 ワッカヌプリご宿泊券

こんにちは。屈斜路湖畔の温泉宿、ワッカヌプリです。

この度10月1日より、弟子屈町ふるさと納税の返礼品として当館宿泊券が追加されました!年末に向けてふるさと納税の使い道をお考えの方に朗報です。

一棟貸切の温泉宿でゆったりのんびりとお過ごしいただけるご宿泊プランをご用意いたしました。

期間限定ランチ券(最大8名様まで日帰り入浴付き)、2名様ご宿泊券、4名様ご宿泊券とさまざまなシチュエーションに合わせてお選びいただけます。

また、ご宿泊券は、

1 .メゾンジョセフドルーアンのフルボトルワイン付き

2.北海道産和牛コース

3.カニ祭りコース

4.釣具レンタルコース

からお選びいただけるようになっております。

楽天ふるさと納税 ワッカヌプリご宿泊券

ふるさとチョイス ワッカヌプリご宿泊券

ANAのふるさと納税 ワッカヌプリご宿泊券

 

弟子屈町(てしかがちょう)は人口約7000人、阿寒摩周国立公園内に位置し、摩周湖、硫黄山、砂湯、川湯温泉等大自然が豊かで見どころ満載の町です。

 

 

 

 

 

 

観光の拠点として、また日ごろの疲れを癒しにぜひお越しください。ふるさと納税のHPものぞいてみてください。

 

 

YouTubeワッカヌプリ公式チャンネル

こんにちは。屈斜路湖畔の温泉宿ワッカヌプリです。

この度、YouTubeにワッカヌプリ公式チャンネルを開設いたしました。

コンテンツはこれから徐々に増やしていく予定ですが、まずは屈斜路湖やオホーツク海での釣りの動画をアップいたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ワッカヌプリに宿泊して釣り三昧はいかがですか?

ワッカヌプリでは、オホーツク海での魚釣りと屈斜路湖での魚釣りをアレンジすることができます。

屈斜路湖での釣りにつきましては、釣具一式レンタルおひとり様3,000円(ウエーダー込み)で貸し出しも行っております。

これから秋本番です!まだまだ釣りを楽しめます!!

詳しくはお電話またはHPのお問い合わせフォームからご連絡ください。

ワッカヌプリチャンネルをぜひご覧ください↓

ワッカヌプリYouTubeチャンネル

 

 

 

能取湖のサンゴ草が見頃です

こんにちは。屈斜路湖畔の源泉かけ流し温泉宿、ワッカヌプリです。

ワッカヌプリから車で1時間30分ほどのオホーツク海に面した能取湖(のとろこ)。能取湖は、オホーツク海とつながる海水湖です。能取湖の南畔の一帯が、9月中旬ごろまで真っ赤になります。サンゴ草が見ごろを迎えるのです。

サンゴ草は、アッケシソウという草で、15センチ~30センチほどの小さな草です。サンゴに似ていることから、サンゴ草と呼ばれているようです。近づいてみると、この様に小さな粒々が赤々としてかわいらしい姿です。

 

 

 

 

 

 

 

写真は昨年の9月中旬に行ったときに撮ったものです。ここ数年サンゴ草が衰退傾向にあったため、地元の方たちの保護、育成により復活しつつあるようです。

女満別空港からアクセスする場合は、能取湖に寄ってから当館にお越しいただくのがおすすめです。

早くも紅葉のシーズン始まります

こんにちは。屈斜路湖畔の温泉宿ワッカヌプリです。ワッカヌプリは、オープン後初めての夏を経験いたしました。

遠方からお越しいただきました多くのお客様、本当にありがとうございました。お客様方からいただきました貴重なご意見やご感想等は今後の運営にさらに生かして、よりよい温泉宿にしていきたいと思っております。また、来年の夏もお待ち申し上げております。

さて、屈斜路湖周辺は早くも秋の足音が近づいてきています。

 

 

 

 

 

 

 

これからの季節は、カルデラ湖としては世界で2番目に大きい屈斜路湖の紅葉をお部屋から望むことができます。
屈斜路湖は紅葉の絶景ポイント。9月下旬から湖周辺のナナカマドやヤマウルシ、カエデが鮮やかになります。また、宿からわずか1分の紅葉のトンネルが続く「クッシー街道」沿いは特に見ごたえがあり、ドライブには最高です。
宿からお車で5分の硫黄山、砂湯、また宿からお車で20分の摩周湖も必見の観光スポットです。
紅葉の色づく時期は、例年9月中旬~10月下旬です。

これからの季節は、お部屋からの紅葉と源泉かけ流しの温泉でのんびりと美味しいお食事をお楽しみください。

 

 

 

 

宿泊予約サイト「一休.com」様での掲載がスタートしました!

こんにちは。屈斜路湖畔の温泉宿ワッカヌプリです。

このたび、高級ホテル予約サイト「一休.com」様での予約販売がスタートいたしました。

↓こちらです。

一休.comワッカヌプリ

どうぞ宜しくお願いいたします。

当館から車で30分から40分ほどのところにある「さくらの滝」では、サクラマスの遡上が見ごろを迎えています。

この光景が見られるのもあと1週間ほどとのことです。(観光協会の方に確認いたしました。)

ご宿泊の皆様はお見逃しなく!!

 

 

 

7月30日(日)および8月のランチ営業ご予約状況

こんにちは。屈斜路湖畔の温泉宿、ワッカヌプリです。

8月のランチ営業につきまして、ご案内させていただきます。

ランチのご予約は2日前までに、

お電話 TEL015-486-7271

またはHPのお問い合わせフォームより承っております。

https://wakkanupuri.com/#top-contact

ランチご予約可能日は以下のとおりです。

7月30日(日)11時30~14時 4~5名様までご予約可能です (ランチおよびランチ付き入浴プラン)

8月4日(金)11時30~14時  4~5名様までご予約可能です(ランチおよびランチ付き入浴プラン)

8月5日(土)11時30~14時  ご予約可能です(ランチおよびランチ付き入浴プラン)

8月6日(日)11時30~14時  ご予約可能です(ランチおよびランチ付き入浴プラン)

8月7日(月)11時30~14時  ご予約可能です(ランチおよびランチ付き入浴プラン)

8月17日(木)11時30~14時  ご予約可能です(ランチおよびランチ付き入浴プラン

8月23日(水)11時30~14時  ご予約可能です(ランチおよびランチ付き入浴プラン)

8月27日(日)11時30~14時  ご予約可能です(ランチおよびランチ付き入浴プラン)

8月29日(火)11時30~14時  ご予約可能です(ランチおよびランチ付き入浴プラン)

8月30日(水)11時30~14時  ご予約可能です(ランチおよびランチ付き入浴プラン)

 

ランチメニューは、以下の3種類です。

・帯広かみこみ豚プラン 2,500円(税抜)

・道東の味覚満載プラン 3,500円(税抜)

・上富良野産A5和牛サーロインステーキプラン 4,500円(税抜)

また、上記ランチにプラス1,500円(税抜)で、入浴付きランチプランをご利用いただけます。

こちらは、貸切ヒノキ風呂に入浴後、ランチを召し上がっていただくプランです。休日にゆっくりと過ごしたい方にご好評いただいております。

皆様のご予約をお待ち申し上げております。

祝!!阿寒摩周国立公園誕生

こんにちは。屈斜路湖畔の温泉宿、ワッカヌプリです。

ワッカヌプリは、北海道の道東、阿寒国立公園内に位置しています。

このたび、「阿寒国立公園」が「阿寒摩周国立公園」へと名称が変更になります。8月8日の官報告示で正式決定するそうです。おめでとうございます!

「摩周」という言葉が新たに追加されます。

ワッカヌプリのある弟子屈町(てしかがちょう)は、摩周湖のある町です。

 

 

 

 

 

 

この名称変更は弟子屈町(てしかがちょう)にとって、とても喜ばしい変更で町をあげてアピールをしていくようです。ワッカヌプリも微力ながらポスターを貼ってアピールさせていただきます。

また、今回の変更の際に、国立公園の範囲に新たに「神の子池」が追加されます。神の子池は、摩周湖の伏流水が流れ出ているといわれる神秘的な池。

 

 

 

 

 

 

 

こちらも去年から池周辺が整備され、遊歩道が出来上がりました。道東観光の際には、ぜひ一度立ち寄ってみてください。

 

 

オープンから半年経ちました

こんにちは。屈斜路湖畔の温泉宿ワッカヌプリです。

女満別空港横のひまわりが、満開を迎えています。北海道らしい涼しい夏が戻ってきています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今年の1月にオープンしたワッカヌプリですが、昨日オープンから無事半年を迎えました!

これもご宿泊いただいたお客様、ランチやディナーでご利用いただいたお客様のおかげです。本当にありがとうございます。

また、各関係者の皆様、地域の方々、応援してくださっているたくさんの方々、本当にありがとうございます。

この場を借りてお礼申し上げます。

今後、さらにお客様に喜んでいただける温泉宿を目指して進んでいきたいと思います。

今後とも一棟貸切の宿ワッカヌプリをよろしくお願いいたします。

 

1棟貸切の宿 ワッカヌプリ

こんにちは。屈斜路湖畔の温泉宿、ワッカヌプリです。

ワッカヌプリには、客室が2部屋あります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

洋室WAKKAと和室NUPURIです。各部屋大人4名様、大人最大8名様までご宿泊いただくことができます。

つまり、ご家族やグループでまるごと1棟貸切の宿というわけです。

例えば、最近ご宿泊されたお客様の場合ですと、

①ご友人同士のグループ

②友人2家族、親戚2家族

③3世代の家族旅行(おじいちゃん、おばあちゃん、子供、孫)

④会社の社員旅行

いろいろなグループの方にご利用いただいております。

使い方はあなた次第です。